PENTAはアメリカのモンタナ州で購入したミネラルウォーターです。
田舎町にあった大型スーパーで見つけました。
ミズーラという街なのですが、ラフティングのメッカらしく楽しんでる方がたくさんいました。
そういえば、この街でしか見掛けなかったミネラルウォーターですね。
あまりシェアは大きくないのでしょう。
つまり、かなりマニアック、、、
紫色のラベルもとても珍しい。
ミネラルウォーターのカラーとしてはあまりふさわしくないのかもしれませんね。
PENTAは水道水や地下水などを浄水器で処理したピュリファイドウォーターです。
今後ピュリファイドウォーターはたくさん登場しますので、 ここで覚えてしまいましょう!
少し説明しますね! まず、製造過程は以下の通り!
①水源で採水→②ろ過→③殺菌→④ボトリング
まず、①の水源はどこでもOKです。(蛇口も水源と考えた場合)
そして、②がポイント!逆浸透膜といわれるフィルターでろ過します。
③は日本では法律で義務になっていますが、海外はわかりません、、、
④はボトルに注水します。
このフィルターは不純物はもちろんのこと、美味しさの元である
ミネラルもほとんど除去してしまいます。
つまり性能がめっちゃ良いフィルターなのです。
だからどんな水を使ってもフィルターから出てくる水は同じになるんです。
ピュリファイドウォーターは一般的に製造コストが低いと言われています。
ミズラン評価 ★
KEITA